|
※2021年芦ノ湖解禁のお知らせ
2021年3月2日(火)芦ノ湖は解禁となりました。
遊漁者の皆様へルールを守り楽しく安全な釣りをお楽しみください。
「内水面遊漁における新型コロナウイルス感染症拡大予防
ガイドラインについて」
2020年6月3日(水)
神奈川県より「内水面遊漁における新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン」について指導がありました。
以下、神奈川県からの「遊漁者への協力依頼内容」になりますが、用語について芦ノ湖を対象に照らし合わせ、一部変更させて頂いております。
〇出発前に健康チェックを行い、発熱、咳、倦怠感等の症状のある時は迷わず釣り・釣り船はキャンセルし釣行はお控えください。
〇三密を作らないよう心掛けてください。できる限り周囲との距離(ソーシャルディスタンス)を開けることに努め、最低2m以上の距離を保つこと。
〇マスクの着用や手洗い実施をお願いします。
〇マスク等や通常ゴミの各自持ち帰りをお願いします。
〇遊漁証は事前に購入し予め目立つところに掲示してください。悪天候等の場合、ポケット等に収納している場合でも提示を求められたら速やかに対応できるよう願います。
〇湖畔や釣り船店・券売所での「釣り談義」は控えてください。
〇遊漁者は竿などの釣り具を、他者と共有しないようお願いします。
〇釣行後に釣具の消毒を行ってください。(魚病蔓延防止対策にも繋がります)
以上となっております。遊漁者の皆様には、ご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します。
芦之湖漁業協同組合
「新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、
芦之湖漁業協同組合水産センターの営業につきまして」
2020年05月27日(水)
平素より芦之湖漁業協同組合水産センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
緊急事態宣言解除に伴い、当組合の営業を段階的に通常に戻していく事といたしました。当組合センターにおきまして
営業時間は8時30分〜12時 ・ 13時15分〜15時まで
(12時〜13時15分はお休み)と変更させて頂きます。
また、一般釣り客並びに自家用船出船届け等の受付に関しまして、当面の間、一階特設窓口での対応とさせて頂きます。
ご理解、ご協力のほど、宜しくお願い致します。
■当組合水産センターにおける感染拡大防止対策について
水産センターにおきましては下記対策を実施し、お客様に安心してご利用頂けますよう努めております。
〇受付におけるアルコール消毒液の設置
〇対応職員のマスク着用の許可及び推奨、アルコール消毒液による手指の除菌・消毒
〇テーブル及び筆記用具の除菌・消毒 他
〇出勤前の検温等の徹底、職員の体調管理の把握
〇咳、発熱等、体調に異変のある職員の出勤停止
新型コロナウイルスに感染されました方の早期回復と、一刻も早い事態の終息を願っております。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
芦之湖漁業協同組合
当漁協はオオクチバスに関し第5種共同漁業権を有するため、認定対象魚種として増殖・放流等に努めていますが、昨今その生息数の減少が危惧されています。
そこで遊漁者及び関係業者の皆様に、親魚及び産卵床を保護する意味で、ボートの生簀やライブウェルの使用を自粛して頂く期間を設ける事をお願いしたいと思います。
期間:5月15日から6月15日
※なお、既に決定している大会・イベント等に関しては問題ありません。
※これは漁業組合が定める規則ではなく、あくまでもお願いという形ですが、皆様のご理解・ご協力を頂ければ幸いです。
芦之湖漁業協同組合 |
〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根184-1 TEL:0460-83-7361
|
---|